3月5日(日)大曽根ビオトープ「かいぼり隊」大成功!動画公開!
3月5日(日)曇り時々晴れ 9:00~12:30 綾瀬川 八潮市大曽根ビオトープにかいぼり隊参加者が続々やってきました。総勢81名が集まり、二つの池の水路を広げるためにかいぼりを行いました。ドロンドロンになりながらも、み […]
かいぼり隊(草刈り)11月6日報告
11月6日(日)晴天の中、11月23日のかいぼり本番に向けての準備のため、草刈り隊が大活躍。 無事に終了し、2つの池のつなぎが見えてきました。 11月23日(水・祝)には、みお筋づくりをメインに二つの池の流れを良くする作 […]
かいぼり隊2022 募集のお知らせ
今年も大曽根ビオトープのかいぼり隊を募集します。 昨年初めてかいぼり隊を募集し、池のみお筋づくりを行いました。 干満の差で綾瀬川から池に入ってくる水の道がきれいにできました。 楽しかったー! もっとやりたい! 泥んこだら […]
かいぼり隊 募集(事前学習会のご案内)
11月3日(水・祝)綾瀬川の大曽根ビオトープで池の改良を行う「かいぼり」を行います。 「エコ夢探検隊」で2003年から毎年、昆虫と魚の調査をしている綾瀬川浄化を目的に作られた自然地ですが、20年近くの間に池の底が上がって […]
エコ夢探検隊part2 「Eボートで綾瀬川に行こう!」報告
10月20日(土)10:00~15:30 晴天! 「Eボートで綾瀬川に行こう!」には、56名の親子が参加して、にぎやかに楽しく実施できました。 まず、足立区桑袋ビオトープ公園裏手に集合していただき、順番に3艇のEボートに […]
エコ夢探検隊6月2日 綾瀬川の稚アユ調査とカヤック体験報告
6月2日(土)エコ夢探検隊「綾瀬川の稚アユ調査とカヤック体験」は多くの思い出を残し、無事終了しました。 参加者は、18名(7家族と個人参加1名)でした。スタッフは、7人。見学埼玉県生態系保護協会伊奈支部長。魚調査隊は、埼 […]
エコ夢探検隊2016 Eボートで綾瀬川へいこう!大成功
10月15日(土)、お天気にも恵まれ、「エコ夢探検隊~Eボートで綾瀬川に行こう~」が行われました。 綾瀬川で親子生物調査をおこなうエコ夢探検隊は、2006年から延べ26回目の開催ですが、Eボート導入は初めての試みでし […]
復興支援・住宅エコポイントからのご寄付について
NPO法人エコロジー夢企画では、復興支援・住宅エコポイントの寄付を受けて、エコ夢探検隊の活動を行っております。ご寄付下さった皆様ありがとうございます。 平成24年度エコ夢探検隊の活動報告は、以下をご覧ください。 エコ夢探 […]
エコ夢探検隊 調査結果報告
7月10日(日)のエコ夢探検隊には、エコ夢スタッフ4名、三菱UFJ東京銀行千住中央支店からのボランティア4名、講師陣3名がそろい準備を進めました。今回は、原発事故による放射線濃度が高いスポット問題などもあり、大曽根湿地で […]